占い師ミカタ|四柱推命専門|東京(新宿・吉祥寺)

四柱推命占い師ミカタの公式サイトです。

SNSの考え方と種類について【占い師のSNS運用講座】

f:id:mikata-uranai:20190208160530j:plain

SNSという単語、ここ数年で一気に普及しましたね。

 

一応、基本に立ち返りますが、

SNSとはソーシャル・ネットワーキング・サービス(social networking service)の略語で、

インターネットの中で社会的な繋がりを構築するサービスです。

 

代表的なSNSと言えば、

・Twitter(ツイッター)
・Facebook(フェイスブック)
・Instagram(インスタグラム)
・Youtube(ユーチューブ)

などは、聞き馴染みがあると思います。

 

それでは、占い師のSNS運用についてお話しをさせて頂きたいと思います。

 

SNSの広告効果について

SNSにも様々な特徴があり、一概には言えない部分や、

僕自身の経験から発想している考え方ではありますが、

 

基本的に、

「SNSはユーザーが無料で楽しむツール」であることを必ず忘れないようにしてください。

(もちろん有料SNSも存在するとは思いますが、世間一般に普及しているSNSは無料のものが多いですよね。)

 

つまり、何が言いたいかというと、

「無料のSNSツール内で頑張って宣伝しても、なかなか即時的な購買には繋がりにくい」実情があります。

 

無料SNSユーザーは基本的に、

お金をかけずにタイムラインを眺めて楽しんだり、情報を手にいれます。

 

占い師の基本鑑定は、

安くても1,000円、

普通は5,000円から10,000円の値段設定ですね?

 

例えば、大手企業が100円のお菓子や飲料を宣伝するハードルとは、

全く異なり、

無料のSNSツールから、

いきなり5,000円や10,000円の購買をしてもらうことって、

かなりハードルが高いのです。

 

 

SNS運用の時間のかけ方について

ブログやホームページ運用とSNS運用の違いを考えてみると、

どのようにSNSに向き合えば良いかが見えてきます。

 

例えばブログやホームページを訪れるお客さんは、

「占い鑑定」や「占い師」を検索して来ます。

つまり、最初から購買意欲があり、目的があって僕たちのブログに訪れて下さっています。

 

SNS場合は、タイムラインやフォローリフォローなど、

ある種予想不能な出会いになり、必ずしも占い鑑定に興味がある方が見ている訳ではないのです。

 

だいたいのイメージとしては、

自分自身の時間や体力のリソースを10と仮定した場合、

ブログ運用:SNS運用は9:1くらいに考えていてください。

 

つまり、同じ労力のかけ方で、

ブログから9人集客出来るとすれば、

SNSからは1人しか集客出来ないようなイメージです。

 

もちろん、SNSが全く効果がないということではありません。

持っていた方が良いツールです。

基本的には、ブログ更新時のお知らせや息抜きに、

補助としてSNSを運用していくようなイメージで運用していきましょう。

 

SNSの種類

Twitter

一番代表的なSNSです。

最低限、登録しておいた方が良いと思います。 

「文字」コンテンツが伸びやすい媒体です。

Facebook

一時期ほどの勢いはありませんが、未だ大きなSNSの一つです。

ユーザーは年齢層が高いイメージ。

Twitterよりは購買にスライドする可能性が高いと思います。

Instagram

「写真」や「動画」など、視覚的コンテンツが主流のSNSです。

若年層ユーザーが多いイメージ。

ファッションやグルメ分野では有効なツールだと思います。

Youtube

「動画」や「音声」などのコンテンツが主流のSNSです。

未だ占い分野ではパイオニアは存在しない、いわばブルーオーシャンかもしれません。

しかし、トーク力や企画力など、

表舞台で活躍できる能力が必要なため、なかなかハードルは高いと思っています。